Jikke Van Loon

レジデンス後のコメント 〜 Jikke Van Loonより

レジデンス後のコメント 〜 Jikke Van Loonより

KYOTO MACHIYA AIR 2015(京町家AIR2015)の滞在アーティストJikke Van Loonより本レジデンスについてコメントが届いています。日本でのレジデンス期間を終えた彼女の生の声をどうぞご覧ください。 (なお、京町家AIR2015活動記録集には紙面の都合上、以下の本文より抜粋したものを掲載しています。) アニュアル・ギャラリーでのアーティスト・イン・レジデンスは刺激的で、冒険的で、挑戦的で、美しかったです。町家に住んで、働くことで、私は日本の人の手段と考え方を知ることができました。日本社会での生活しかたと考えを説明する中で、町家は重要な役割がありました。町家は自分の家のように感じたと思います。町家にいて、ある程度祖父母の家を思い出しました。 庭に座って、毎朝手紙を書くことで、町家、京都での毎日の生活、京都で観た寺社やお店、出会った人、感じたフラストレーション、勉強になったことや旅行に反省しました。この手紙で日本でできた経験を共有して、日本とオランダの間のエアブリッジを確立しようと思いました。町家での出来事、町家で過ごした毎日や飯高さんとの町家の建築とデザインについての話は非常に勉強になりました。「隠された奥さんの扉」や日本社会の価値感や考え方が含まっている畳の寸法などについての話をしました。 私は町家で季節を感じることなどの「外」的な要素を本当に楽しみました。子どものころ、テントに泊まるような経験でした。寒くても、暑くても、いつもすっきりした気持ちでした。 特に町家で適切な仕事の仕方を見つけるのは難しかったです。私は彫刻家で、作業をすると空間を汚すので、適切の働き方を見つけるのは難しかったです。また解決方法を見つけずに、私は普段と違う材料を使おうとしました。今回粘土ではなく、書くことで作品の制作し方をしてみました。町家で普段と違う動き方や方ら来方が必要になったことは非常に興味深かったです。私は大きな動きや多くの体力が必要な作業になれていますが、そうした働き方を町家の建築に合わせなければなりませんでした。そして、町家でいつもの作業ができないので、私の精神を変える必要もありました。体で働くことができなくなったので、頭がとても早く働きました。目標に達成すること、ものを作ることしか先に進めないということを意識しました。成果展のために作品を制作するというアーティストとしての原則に向けることができなくなったことで、違和感を感じました。 日本でのはじめての滞在場所が京都、しかも京町家になってとても嬉しかったです。町家は伝統的な芸術、そして「間」や「侘び寂び」などの文化的要素を含まっていますから。私はこのような文化的要素、または日本の動き方、日本の集中し方、日本の道をより意識するようになりました。京都という町でもこのような文化的な要素が理解できました。京都の交通もオランダと全く違う動き方があるということを気付きました。京都にいることで、周りの人と一緒にオランダより穏やかで平和な動き方ができると思います。それに対して、オランダでは、できるだけ早くAからBまで行くことだけが重視されています。ここでは、もっと優しくて、調和的な動き方ができると思いました。ここでは、赤信号を無視するのはかっこよくないのに対して、オランダでは赤信号の前で待つのはとてもかっこよくなくて、時間に無駄だと思われています。ここで、青信号になる前に、リラックスして、本を読み終わるのを本当に楽しみました。 京都は魅力的で、美しい町です。様々な季節で京都に過ごすことで、私は町の様々な味を味わうことができ、日本の「時間の過ごし方」が認識できました。 Jikke Van Loon My Artist in Residency at ANEWAL Gallery was an intense, adventurous, beautiful and challenging stay. Living and working in the machiya gave me an opportunity to get a feel of Japanese ways and ways of thinking. The machiya was the keyfigure in exploring the way of thinking and life in Japanese society. I felt very at home in the machiya. In a way it reminded me of my grandparents house. Sitting at the garden every early morning I wrote letters, scrutinuouly looking at my…

レクチャーin東京『オランダ作家3人を囲んで~日蘭交流AIRトークの会』

レクチャーin東京『オランダ作家3人を囲んで~日蘭交流AIRトークの会』

3ヶ月におよぶ滞在と成果発表展を終えたばかりのレジデンスアーティスト3名が、現在の心境を語るレクチャーを東京で開催します。今回の京町家での生活やアート活動について語り、ざっくばらんに海鮮鍋を食べながらゆるやかな交流をします。 日時|12月9日(水)19時~22時 ※途中退出も可 定員|20名 (ご希望の方は事前に予約をお願いします。当日まで受け付けます) 入場料|1000円(Food付き。海鮮鍋を食べながら)、アルコール別途(250円~) トーク|Iteke&Tjitske Hemkes,Jikke Van Loon(いずれも京町家AIR2015招聘作家) 言語|英語(日本語の逐次通訳付き) 場所|Creative Hub131の3階(社員食堂) 東京都中央区日本橋大伝馬町1 3-1-3F 主催|Art Autonomy Network[AAN]+ANEWAL   <アクセス> 〒103 0011 東京都中央区日本橋大伝馬町1 3-1-3F Creative Hub131 最寄駅:営団日比谷線小伝馬町駅から徒歩3 分 J R 総武線快速馬喰町から徒歩4 分/ 地下鉄都営浅草線東日本橋駅から徒歩5 分 都営新宿線馬喰横山駅から徒歩4 分/ MAP http://1x3x1.jp/ (アクセス欄をご覧ください) <問合せ先> 特定非営利活動法人Art Autonomy Network[AAN] 〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町13-1-2階“Creative Hub131”内 E-mail: info@a-a-n.org, URL: http://www.a-a-n.org   「京町家アーティスト・イン・レジデンス2015」 招聘作家:ジッケ・ファン・ローン、イテケとチツケヘムケス(計3) アーティスト滞在期間:9/25~12/16 成果発表展:12/4~6 レジデンス:ANEWAL Gallery、米田邸   共催: 日本カルチャーセンター・アムステルダム(‘t Japan Cultureel Centrum) 公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター 特定非営利活動法人ANEWAL Gallery 後援:オランダ王国大使館、在大阪・神戸オランダ総領事館

【KYOTO MACHIYA AIR2015 成果発表展&アーティスト・トークの開催】

【KYOTO MACHIYA AIR2015 成果発表展&アーティスト・トークの開催】

成果発表展&アーティスト・トークの開催について 9月からスタートした京町家AIR15のプログラムも残すところあと僅かとなりました。12月4日~6日にかけて滞在アーティスト3名による成果発表展とアーティストトークを開催します。3ヶ月に及ぶ京都でのレジデンスを経て、アーティストが何を感じ、そこからどういった作品を生み出したのか、どうぞお見逃しなく! <成果発表展> 会期:12月4日(金)~6日(日) 11:00~19:00 展示作家:Iteke&Tjitske Hemkes,Jikke Van Loon 会場:ANEWAL Gallery(京都市上京区実相院町156) 
アーティスト・トーク:12月5日(土) 14:00~17:00 ・5日のタイムスケジュール 14:00 ごあいさつ 14:10~14:50 アーティストトーク (休憩) 15:00~15:40 アーティストトーク 15:40~16:00 質疑応答 16:00~17:00 フリートーク 【共催】 日本カルチャーセンター・アムステルダム(‘t Japan Cultureel Centrum)
公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター 特定非営利活動法人 ANEWAL Gallery 【後援】 オランダ王国大使館、在大阪・神戸オランダ総領事館 Now that Kyoto Machiya AIR 2015 that has started in September will almost come to an end, the three participating artists are working hard towards their final exhibitions, that will be held from 4 until 6 December. In ANEWAL Gallery, also one of the residences of this program, meetings with the artists are being held almost daily. Here is being discussed on how all the ideas of these artists could take shape…

【トークセッションとワークショップの開催】

【トークセッションとワークショップの開催】

【トークセッションとワークショップの開催】 京町家AIR15のアーティスト3名が京都の元西陣小学校を会場にトークセッションやワークショップを行います。京都での滞在期間も半分を過ぎ、12月の成果展へ向けそれぞれが作品の創作に取りかかっている時期で、初めての発表の場となります。この2ヶ月、彼女達が手探りで何に出会い、そこから何を感じたのか。アーティストの現在を知る貴重な機会に、是非たくさんの方にお越しいただきたいです。 上京OPEN WEEK「アートを育む場」 上京区を拠点に活動しているアーティストを中心となり、アートに親しむワークショップやパフォーマンスを開催します。また町家で展示経験のある外国人アーティストによるトークセッションも開催。 □トークセッション「外国人アーティストの町家への視線」 町家で展示、パフォーマンス経験のある外国人アーティストと現在京町家アーティスト・イン・レジデンスで上京区の町家に滞在中のオランダ人アーティストによる町家に関するトークセッション。異文化から見た町家を語って戴く事で、町家の新たな魅力を発見します。 時間:13:00~13:50 ゲスト:Leo Pellegatta(写真家), Samuel Andre(サウンドアーティスト),Iteke & Tjitske Hemkes, Jikke Van Loon 料金:無料 ※日本語通訳あり □アートワークショップ「Let Go,Get Lo」 オランダのアーティスト姉妹、イティケとチツケヘムクスは常にアートとデザインの境界線を超えたところに挑んでいます。だからこそ上京オープンウィーク期間中に行われるワークショップは通常のイベントではなく、実験的で体験的なものでもあるのです。 時間:14:00~15:00 講師:Iteke & Tjitske Hemkes 料金:無料 ○イベント詳細・お申し込みは公式WEBページにて http://kyoto-machisen.jp/kamigyo2015/openweek2015/ [About the talk session and workshop] The three participating artists of Kyoto machiya AIR will hold a talk session and workshop in the Nishijin Elementary School in Kyoto. Now that the first half of their residency has already passed and each of them are working towards their final exhibition in December, this will be the first opportunity for them to present their works. What may they have found…

【KYOTO MACHIYA ARTIST IN RESIDENCE 2015 RELEASE vol.3】 Kyoto Machiya AIR 2015参加作家

【KYOTO MACHIYA ARTIST IN RESIDENCE 2015 RELEASE vol.3】 Kyoto Machiya AIR 2015参加作家

Iteke and Tjitske Hemkes (イテケとチツケ・ヘムケス) イテケ(1984)とチツケ・ヘムケス(1980)はアーティストの姉妹。 妹のイテケはハーグ王立芸術アカデミーでファッションとテキスタイル、グラフィックデザイン、二つの学士課程を卒業。現在はイラスト、映像やパフォーマンスといった分野で活躍している。姉のチツケはアイントホーヴェンのデザイン・アカデミーを卒業し、現在アムステルダムでフリーランスデザイナーとして映像やファッション、パフォーマンスから商品デザインにいたるまで、アートとデザインの境界にある作品を制作している。 <Iteke> itekehemkes.com <Tjitske> tjitskehemkes.com The sisters Iteke (1984) and Tjitske Hemkes (1980) were born into an artistic family. Iteke got her bachelor degree in Fashion & Textiles and Graphic Design at the Royal Academy of Art in The Hague. Currently she works in the areas of illustration, film and performance. Tjitske graduated at the Design Academy in Eindhoven and now works as a freelance designer in Amsterdam. Her work can be described as falling in between art and design, ranging from video, fashion, performance and product design. * 京町家アーティスト・イン・レジデンス2015での京都滞在にむけて、イテケとチツケの2人から意気込みをこめたメッセージが届いています。 A message by Iteke…

Jikke van Loon

Jikke van Loon

1971年にオランダのデン・ハーグに生まれる。アムステルダム在住。人間の身体や精神の捉え方をテーマとして彫刻、ドローイングやインスタレーションアートを扱った作品を創作するビジュアルアーティスト。近年は、日本の「侘び寂びにみられる繊細さと不完全さ」に興味を持ち、自らの作品へと取り入れる。 jikkevanloon.com Sculptures, drawings, visuals arts. Jikke van Loon was born in 1971 in Den Haag, the Nederlands. She is a visual artist who takes the human mind as a point of departure in her sculptures, drawings and installation artworks. Lately especially values in Japanese culture and arts such as ‘contemplation’ and ‘imperfectness’ catch her attention. During this Artist in Residence Program, she aims to deepen her insight into these values, possibly using these as a means of expression in her own works as well. * 京町家アーティスト・イン・レジデンスでの京都滞在にむけて、ジッケ・ファン・ローンから意気込みをこめたメッセージが届いています。 A message by Jikke van Loon about her ambitions when participating in the…